Previewing RSS of セキュリティホール memo

Get the RSS


description

 Security Watch さんが店じまいされてしまったので、 個人で追いかけてみるテストです。 備忘録として書いておくつもりなので、 Security Watch さんのような詳細なものではありません。 基本的なターゲットは UNIX、Windows、Mac OS (priority 順) とします。 また、このページの内容はどのページにも増して無保証であることを宣言しておきます。全ての情報が集まっているわけもありません。

 ここに載せる情報については、可能な限り 1 次情報源へのリンクを作成しておきます。 各自で 1 次情報源の内容を確認してください。 このページの内容をくれぐれも鵜飲みにしないように。 間違いを発見された方、記載されていない情報をご存知の方、ぜひおしえてください。よろしくお願いいたします。

 このページの情報を利用される前に、注意書きをお読みください。

RSS 生成プロジェクトはこちら


記者会見のセオリー
2023-10-02 00:00:00 +0000

記者会見のセオリー (壇弁護士の事務室, 9/13)。ジャニーズ会見 (9/7) の件。

 私には、記者会見に際して最も重要な獲得目標と防御ラインの設定が気になった。
(中略)
 次に、獲得目標であるが、こういう記者会見では、取引先や顧客の納得と取引の維持等に設定されることが多い。
(中略)
 実は、今回の記者会見でジャニーズ事務所が示したのは、藤島氏の代表取締役継続、藤島氏の100%株主継続、ジャニーズの社名継続、タレントの移籍無し、企業の営業自粛無しの、まさかのゼロ回答である。これで取引先に納得してもらうのは難しいと感じていたところである。

 「ジャニーズの社名継続、タレントの移籍無し」については、本日 (10/2) の会見で手をつけたということでしょうか:

 「藤島氏の代表取締役継続、藤島氏の100%株主継続」はそのままのようで。

 あと、壇弁護士はこのようにも書いていたのだが、

 次に、記者会見に同席した弁護士が、「以後の記者会見は考えていません」と言ったのが気になった。
 この発言は不誠実な印象を与えるのでNGワードである。
 予定して無くても「今後、必要が生じれば、ご説明の場を設けます」と脊髄反射で答えるのがセオリーである。

 今回はこのような発言があったそうで。

しょせん他人事ですから~という痕跡すらのこってないがな【勝手にPRシリーズ】
2023-10-02 00:00:00 +0000

しょせん他人事ですから~という痕跡すらのこってないがな【勝手にPRシリーズ】 (壇弁護士の事務室, 9/27)。「しょせん他人事ですから」5巻の宣伝。

ちなみに、なりすましであるが、けっこう近い人が犯人というのが弁護士あるあるである。
私が経験した中では、捕まえてみたら、会社の上司だったということもある。
個人情報保護委員会 デジタル庁の公金受取口座誤登録事案、富士通 Japanが開発したシステムが複数自治体で申請者以外の証明書を交付した事案について行政上の対応を公表 (2023.09.20)
2023-10-02 00:00:00 +0000

個人情報保護委員会 デジタル庁の公金受取口座誤登録事案、富士通 Japanが開発したシステムが複数自治体で申請者以外の証明書を交付した事案について行政上の対応を公表 (2023.09.20) (まるちゃんの情報セキュリティ気まぐれ日記, 9/23)

前職のデータベースに週末アクセス繰り返し不正発覚した事案についてまとめてみた
2023-10-02 00:00:00 +0000

前職のデータベースに週末アクセス繰り返し不正発覚した事案についてまとめてみた (piyolog, 10/2)

前職の名刺情報を転職先に不正提供した事案についてまとめてみた
2023-10-02 00:00:00 +0000

前職の名刺情報を転職先に不正提供した事案についてまとめてみた (piyolog, 9/21)

Internet Wide Multi VPN Search From Single /24 Network
2023-10-02 00:00:00 +0000

Internet Wide Multi VPN Search From Single /24 Network (SANS ISC, 9/18)

Blocking 77.105.147.0/24 may be a good start :)
Windows11 22H2 KB5030310に多数の不具合報告
2023-10-02 00:00:00 +0000

Windows11 22H2 KB5030310に多数の不具合報告 (ニッチなPCゲーマーの環境構築Z, 10/1)。βクオリティにもなってない?

閣僚相次ぎ失脚か 習指導部で何が起きているのか
2023-10-02 00:00:00 +0000

閣僚相次ぎ失脚か 習指導部で何が起きているのか (NHK, 9/28)

では、習指導部の閣僚の相次ぐ失脚とみられる動きからは何が読み取れるのでしょうか。

実は李国防相、秦前外相には共通点があります。
それは権力を集中させた習主席による肝いり人事での抜擢だったという点です。
(中略)
不祥事がどのように発覚したのかわかりませんが、習主席お気に入りの2人に対する嫉妬ややっかみが背景にあるとしたら、盤石とされる体制も一枚岩ではなさそうです。
だからこそ、習主席は「2人の更迭」という断固とした姿勢を示すことで、体制の引き締めを図ろうと躍起になっている。そう読み取ることができそうです。

 こういう状況で「汚染水放出」という絶好のエサを与えてしまったのが岸田政権なんだよなあ。

Windows Sysinternals 更新情報 (2023 年 9 月 30 日) ─ Procmon v3.96、Sdelete v2.05、および for Linux
2023-10-02 00:00:00 +0000

Windows Sysinternals 更新情報 (2023 年 9 月 30 日) ─ Procmon v3.96、Sdelete v2.05、および for Linux (山市良のえぬなんとかわーるど, 9/30)

NFTは死んでしまい大部分が無価値になっているとの指摘
2023-10-02 00:00:00 +0000

NFTは死んでしまい大部分が無価値になっているとの指摘 (gigazine, 9/30)

結局「プラスチック製ストロー排除運動」に意味はあったのか?
2023-10-02 00:00:00 +0000

結局「プラスチック製ストロー排除運動」に意味はあったのか? (gigazine, 10/1)

Appleが中国政府のアプリ配信に対する厳しい規制に直面しているという報道、XやInstagramを追放するか法的処罰を受けるかの二択
2023-10-02 00:00:00 +0000

Appleが中国政府のアプリ配信に対する厳しい規制に直面しているという報道、XやInstagramを追放するか法的処罰を受けるかの二択 (gigazine, 10/2)。WSJ 報道。

社用PCで転職用の課題に取り組んだら実は北朝鮮ハッカー集団「Lazarus」による攻撃で会社全体が被害に遭う事態に
2023-10-02 00:00:00 +0000

社用PCで転職用の課題に取り組んだら実は北朝鮮ハッカー集団「Lazarus」による攻撃で会社全体が被害に遭う事態に (gigazine, 10/2)

How To Turn Off Google’s “Privacy Sandbox” Ad Tracking—and Why You Should
2023-10-02 00:00:00 +0000

How To Turn Off Google’s “Privacy Sandbox” Ad Tracking—and Why You Should (EFF, 9/28)

Mastodon 4.2がリリース
2023-10-02 00:00:00 +0000

Mastodon 4.2がリリース (gihyo.jp, 9/22)

ドローン戦争を左右する部品供給、ウクライナは中国の輸出制限に直面
2023-10-02 00:00:00 +0000

ドローン戦争を左右する部品供給、ウクライナは中国の輸出制限に直面 (航空万能論 GF, 10/1)

中国はドローン部品の輸出制限を9月1日に開始、そのためウクライナはドローン製造に必要なコンポーネントの入手が難しくなっており、ロシアがミサイル製造に不可欠なコンポーネントを入手するのと同じように「複雑な経路による密輸」を余儀なくされている。
スロバキア総選挙、ウクライナ支援停止を主張する親ロシア政党が勝利
2023-10-02 00:00:00 +0000

スロバキア総選挙、ウクライナ支援停止を主張する親ロシア政党が勝利 (航空万能論 GF, 10/1)、 スロバキアの選挙結果、EUのウクライナ支援に混乱をもたらす可能性 (航空万能論 GF, 10/1)

 関連: ロシア寄り左派第1党 ウクライナ支援暗雲、連立協議へ―スロバキア総選挙 (時事, 10/1)

スメルが議会で過半数を得るためには、複数政党との協力が必要で、連立交渉は難航する可能性がある。フィツォ氏は、少なくとも数週間を要するとの見通しを示した。スメルを離党したペレグリニ元首相が立ち上げた中道左派「声」が得票率14.7%で3位につけており、協議の鍵を握る。
米下院がつなぎ予算を可決、共和党に譲歩してウクライナ支援資金は除外
2023-10-02 00:00:00 +0000

米下院がつなぎ予算を可決、共和党に譲歩してウクライナ支援資金は除外 (航空万能論 GF, 10/1)、 国防総省、ウクライナ支援資金をほぼ使い尽くしたと民主党に警告 (航空万能論 GF, 10/2)。

USAIの資金が尽きているということは「ウクライナ軍が必要とする装備、弾薬、サービスを産業界から調達する資金がない」と、PDAの資金が16億ドルしか残っていないということは「米軍在庫から引き出す装備・弾薬の提供を3回~5回行うと資金が枯渇する」という意味で、1度も使用されなかったウクライナ・レンドリース法は9月30日に期限切れを向かえているため、バイデン政権に残されたウクライナ支援はPDA経由しか残されておらず、16億ドルを使い尽くす前に資金補充が実現しないと冗談抜きで支援が途切れてしまう。
10万人以上のアルメニア系住民が脱出、もうナゴルノ・カラバフ地域は空っぽ
2023-10-02 00:00:00 +0000

10万人以上のアルメニア系住民が脱出、もうナゴルノ・カラバフ地域は空っぽ (航空万能論 GF, 9/30)

国土地理院、液状化などの災害リスクが分かる「明治期の低湿地データ」整備拡大
2023-10-02 00:00:00 +0000

国土地理院、液状化などの災害リスクが分かる「明治期の低湿地データ」整備拡大 (ITmedia, 9/29)

いろいろ (2023.10.02)
2023-10-02 00:00:00 +0000

Exim4

厚生労働省 医薬品医療機器等法対応医薬品等電子申請ソフト

フルノシステムズ ACERA 1320 / 1310 / 1210 / 1150i / 1150w / 1110 / 1020 / 1010 / 950 / 850F

トレンドマイクロ Deep Discovery Inspector

Drupal

追記
2023-10-02 00:00:00 +0000

Apple 0-day 方面 (iOS / iPadOS, watchOS, macOS, Safari) (2023.09.22)

 関連:

Chrome Stable Channel Update for Desktop (2023.09.27)

Firefox 118.0 / ESR 115.3.0、Firefox for Android 118、Thunderbird 115.3.0 公開 (2023.09.28)

台湾、国産潜水艦「海鯤」進水
2023-09-29 00:00:00 +0000

台湾、国産潜水艦「海鯤」進水

アルツァフ共和国の消滅が確定、アルメニアに逃れた住民も7万人を突破
2023-09-29 00:00:00 +0000

アルツァフ共和国の消滅が確定、アルメニアに逃れた住民も7万人を突破 (航空万能論 GF, 9/28)

中国を背景とするサイバー攻撃グループBlackTechによるサイバー攻撃について
2023-09-29 00:00:00 +0000

中国を背景とするサイバー攻撃グループBlackTechによるサイバー攻撃について (警察庁, 9/27)。関連:

いろいろ (2023.09.29)
2023-09-29 00:00:00 +0000

OPNsense

cups, libppd

Plone

PyPl

追記
2023-09-29 00:00:00 +0000
Chrome Stable Channel Update for Desktop
2023-09-29 00:00:00 +0000

 Chrome 117.0.5938.132 (Windows / Mac / Linux) 公開。 0-day を含む 10 件のセキュリティ修正を含む。 0-day は libvpx の vp8 エンコーディング処理の欠陥 CVE-2023-5217

2023.10.02 追記:

 「Microsoft Edge」にも緊急アップデート ~VP8のゼロデイ脆弱性に対処 (窓の杜, 2023.10.02)

 あと、libvpx 自体は 1.13.1 で修正されているそうです。

Firefox 118.0 / ESR 115.3.0、Firefox for Android 118、Thunderbird 115.3.0 公開
2023-09-28 00:00:00 +0000

 出てました。

2023.09.29 追記:

 VP8をターゲットとしたゼロデイ脆弱性、「Firefox」シリーズも緊急パッチで即座に対処  「Firefox 118.0.1」、「Firefox ESR 115.3.1」が公開。Android製品も (窓の杜, 2023.09.29)。 Chrome が対応した libvpx の vp8 エンコーディング処理の欠陥 CVE-2023-5217 に Firefox も対応。

2023.10.02 追記:

 「Thunderbird 115.3.1」が公開 ~VP8のゼロデイ脆弱性に対処したセキュリティ更新 (窓の杜, 2023.10.02)

いろいろ (2023.09.28)
2023-09-28 00:00:00 +0000
iOS / iPadOS / tvOS 17、watchOS 10、macOS 14、Safari 17 公開
2023-09-28 00:00:00 +0000

 macOS 14 公開により、ようやく他の OS についても情報公開されたという感じ。

 最新は iOS / iPadOS 17.0.2、watchOS 10.0.2 になっている。いずれも 17.0.1 / 10.0.1 からのセキュリティ修正は無いようだ。

「サイバー攻撃の被害は警察署に通報を」――警視庁が解説する最新の脅威動向、セキュリティ対策の基本
2023-09-26 00:00:00 +0000

「サイバー攻撃の被害は警察署に通報を」――警視庁が解説する最新の脅威動向、セキュリティ対策の基本 (高橋睦美 / @IT, 9/22)

リモートワーク革命は死んだ? 米国で広まる出社回帰 社員は出社命令に反発、半数が辞めた会社も
2023-09-26 00:00:00 +0000

リモートワーク革命は死んだ? 米国で広まる出社回帰 社員は出社命令に反発、半数が辞めた会社も (ITmedia, 9/26)

docomokouza.jp 方面
2023-09-26 00:00:00 +0000

docomokouza.jp 方面

 関連: 厚労省のCOVID-19サイト、ドコモ口座…相次ぐ有力ドメイン名のオークション出品で物議 (やじうま Watch, 9/26)

Symantec Endpoint Protection 14.3 RU8 の新機能
2023-09-25 00:00:00 +0000

Symantec Endpoint Protection 14.3 RU8 の新機能 (broadcom, 9/20)。出たようです。

 Upgrading Windows client computers to 14.3 RU8 and later with Microsoft Azure Code Signing (ACS) support (broadcom, 9/15) だそうで。 どうやら 2021年10月以降の累積的更新プログラムを適用済であれば ok のようです。 Windows 10 22H2 は Not needed なはずなのだが、そうなっていないのがなあ。

 KB5022661—Windows support for the Azure Code Signing program (Microsoft) の表の方がわかりやすいか? でも、こちらには not needed な OS が記載されていないというわかりにくさがあるんだよなあ。

サイバー犯罪者にとっては便利すぎる!? SMSを使ったフィッシングが急増するワケ
2023-09-25 00:00:00 +0000

サイバー犯罪者にとっては便利すぎる!? SMSを使ったフィッシングが急増するワケ (Internet Watch, 9/19)

「X(旧Twitter)を有料化する方向」→ Blueskyの新規ユーザー数が過去最大の伸びを見せる
2023-09-25 00:00:00 +0000

「X(旧Twitter)を有料化する方向」→ Blueskyの新規ユーザー数が過去最大の伸びを見せる (Internet Watch, 9/21)。さもありなん。

生成AIによる粗製乱造に対応か。KDPが1日あたりに出版できる本を上限3冊とするルールを追加
2023-09-25 00:00:00 +0000

生成AIによる粗製乱造に対応か。KDPが1日あたりに出版できる本を上限3冊とするルールを追加 (やじうま Watch, 9/25)

KDPでは生成AIを用いた写真集などの出版が横行しており、それらが新刊を埋め尽くす事態が発生していることから、

 おぉぅ。そんな事態になってたのね。

公取委「ヤフーは優越的地位の可能性」 Yahoo!ニュースなど、ニュースポータルの実態調査
2023-09-25 00:00:00 +0000

公取委「ヤフーは優越的地位の可能性」 Yahoo!ニュースなど、ニュースポータルの実態調査 (ITmedia, 9/21)

電動キックボード、免許不要で利用も事故も急増。最大手Luupに聞く現状
2023-09-22 00:00:00 +0000

電動キックボード、免許不要で利用も事故も急増。最大手Luupに聞く現状 (Business Insider, 9/20)

令和5年上半期におけるサイバー空間をめぐる脅威の情勢等について
2023-09-22 00:00:00 +0000

令和5年上半期におけるサイバー空間をめぐる脅威の情勢等について (警察庁, 9/21)

ランサムウェアの感染経路について質問したところ、49件の有効な回答があり、このうち、VPN機器からの侵入が35件で71%、リモートデスクトップからの侵入が5件で10%を占め、テレワーク等に利用される機器等のぜい弱性や強度の弱い認証情報等を利用して侵入したと考えられるものが82%と大半を占めた。
被害に遭ったシステム又は機器のバックアップの取得状況について質問したところ、62件の有効な回答があり、このうち、取得していたものが57件で92%を占めた。また、取得していたバックアップから復元を試みた57件の回答のうち、バックアップから被害直前の水準まで復旧できなかったものは45件で79%であった。
ナゴルノ・カラバフの「アルツァフ共和国」、消滅へ
2023-09-22 00:00:00 +0000

ナゴルノ・カラバフの「アルツァフ共和国」、消滅へ

Some new snippets from the Snowden documents
2023-09-22 00:00:00 +0000

Some new snippets from the Snowden documents (electrospaces.net, 9/14)

New Privacy Badger Prevents Google From Mangling More of Your Links and Invading Your Privacy
2023-09-22 00:00:00 +0000

New Privacy Badger Prevents Google From Mangling More of Your Links and Invading Your Privacy (EFF, 9/19)

Oracle、「Java 21」を発表 ~8年間のサポートを約束した長期サポート(LTS)リリース
2023-09-22 00:00:00 +0000

Oracle、「Java 21」を発表 ~8年間のサポートを約束した長期サポート(LTS)リリース (窓の杜, 9/20)

 関連: 「Java 11」の長期サポート(LTS)、少なくとも2032年1月まで延長へ (窓の杜, 9/21)

WinSCP 6.1.2 released
2023-09-22 00:00:00 +0000

WinSCP 6.1.2 released (WinSCP, 9/19)。 OpenSSL 1.1.1w へ更新など。 iida さん情報ありがとうございます。

BIND 方面 2 件 (CVE-2023-3341, CVE-2023-4236)
2023-09-22 00:00:00 +0000

 そういえば出てました。

 BIND 9.18.19 / 9.16.44 で対応されている。

Apple 0-day 方面 (iOS / iPadOS, watchOS, macOS, Safari)
2023-09-22 00:00:00 +0000

 0-day 3 件:

 修正された製品:

2023.10.02 追記:

 関連:

追記
2023-09-22 00:00:00 +0000

OpenSSL Security Advisory [8th September 2023] POLY1305 MAC implementation corrupts XMM registers on Windows (CVE-2023-4807) (2023.09.11)

 OpenSSL 3.1.3 / 3.0.11 出ました。ダウンロード。 iida さん情報ありがとうございます。

Oracle、「Java 21」を発表 ~8年間のサポートを約束した長期サポート(LTS)リリース
2023-09-21 00:00:00 +0000

Oracle、「Java 21」を発表 ~8年間のサポートを約束した長期サポート(LTS)リリース (窓の杜, 9/20)

スノーデン文書により「Cavium製チップにはアメリカ政府のバックドアが仕込まれている可能性があることが判明した」と専門家が主張
2023-09-20 00:00:00 +0000

スノーデン文書により「Cavium製チップにはアメリカ政府のバックドアが仕込まれている可能性があることが判明した」と専門家が主張 (gigazine, 9/20)

Huaweiの新型スマホ「Mate 60 Pro」に搭載された7nmプロセスの5Gチップに対しアメリカ政府が「大量生産できる証拠はない」と指摘
2023-09-20 00:00:00 +0000

Huaweiの新型スマホ「Mate 60 Pro」に搭載された7nmプロセスの5Gチップに対しアメリカ政府が「大量生産できる証拠はない」と指摘 (gigazine, 9/20)

X(Twitter)がなおもFacebook・Instagram・Bluesky・Substackへのアクセスを意図的に遅くしていることを確認できるテストが登場
2023-09-20 00:00:00 +0000

X(Twitter)がなおもFacebook・Instagram・Bluesky・Substackへのアクセスを意図的に遅くしていることを確認できるテストが登場 (gigazine, 9/19)

イーロン・マスク氏 「X」全利用者に少額課金求める考え示す
2023-09-20 00:00:00 +0000

イーロン・マスク氏 「X」全利用者に少額課金求める考え示す (NHK, 9/19)。いよいよ最後かな。どこに脱出するのがいいんだろう。 Threads は論外のようなのだが。

杉田水脈議員のアイヌ民族差別投稿 人権侵害と認定 札幌法務局
2023-09-20 00:00:00 +0000

杉田水脈議員のアイヌ民族差別投稿 人権侵害と認定 札幌法務局 (NHK, 9/20)

(更新あり)「櫻井翔がラグビー日本代表アンバサダー『降板』へ」は誤り【ファクトチェック】
2023-09-19 00:00:00 +0000

(更新あり)「櫻井翔がラグビー日本代表アンバサダー『降板』へ」は誤り【ファクトチェック】 (日本ファクトチェックセンター(JFC), 9/15)

アップルが“脱Lightning”をここまで引っ張った理由 iPhoneのUSB-Cは「MFi認証なし」に
2023-09-19 00:00:00 +0000

アップルが“脱Lightning”をここまで引っ張った理由 iPhoneのUSB-Cは「MFi認証なし」に (ITmedia, 9/14)

Apple、「iOS 17」「iPadOS 17」の一般提供を開始
2023-09-19 00:00:00 +0000

Apple、「iOS 17」「iPadOS 17」の一般提供を開始 (窓の杜, 9/19)

Unity謝罪、新料金を見直しへ 「コミュニティの声を聞く」
2023-09-19 00:00:00 +0000

Unity謝罪、新料金を見直しへ 「コミュニティの声を聞く」 (ITmedia, 9/19)。関連:

マツダ、個人情報10万件超を漏えいか 社内サーバに不正アクセス
2023-09-19 00:00:00 +0000

マツダ、個人情報10万件超を漏えいか 社内サーバに不正アクセス (ITmedia, 9/15)、 不正アクセス発生による個人情報流出可能性のお知らせとお詫び (Mazda, 9/15)。 「弊社に設置したアプリケーションサーバーの脆弱性が悪用された」。

いろいろ (2023.09.19)
2023-09-19 00:00:00 +0000

curl

Apache Tomcat Connectors (mod_jk)

FreeBSD pf, wifi

Cisco IOS XR Software

  • Cisco IOS XR Software Compression ACL Bypass Vulnerability (Cisco, 2023.09.13)

    This vulnerability is due to incorrect destination address range encoding in the compression module of an ACL that is applied to an interface of an affected device. An attacker could exploit this vulnerability by sending traffic through the affected device that should be denied by the configured ACL. A successful exploit could allow the attacker to bypass configured ACL protections on the affected device, allowing the attacker to access trusted networks that the device might be protecting.
    To determine if an IPv4 ACL has either level 2 or 3 compression applied, use the show running-config | include "compress level 2|compress level 3" CLI command. If the command returns output, the device is affected by this vulnerability. However, the impact depends on the configuration of the ACL. See details for more information.
追記
2023-09-19 00:00:00 +0000
アラート/アドバイザリ:トレンドマイクロのエンドポイント向け製品のサードパーティセキュリティ製品をアンインストールする機能における任意コード実行の脆弱性について
2023-09-19 00:00:00 +0000

 Trend Micro Apex One 2019 / Apex One SaaS、ウイルスバスタービジネスセキュリティ 10.0 SP1 / ビジネスセキュリティサービスに 0-day 欠陥。 サードパーティのセキュリティ製品をアンインストールする機能に欠陥があり、 製品の管理コンソールにログインできる場合に、任意のコードを実行できる。

 Trend Micro Apex One SaaS とウイルスバスタービジネスセキュリティサービスについては 7月中に修正済。Trend Micro Apex One 2019 は Service Pack 1 - Patch 1 (ビルド 12380) で、 ウイルスバスタービジネスセキュリティ 10.0 SP1 は Patch 2495 で修正されている。

【抄訳】ISW ロシアによる攻勢戦役評価 1840 ET 13.09.2023 “ウクライナ軍、クリミアのロシア防空システムを攻撃”
2023-09-16 00:00:00 +0000

【抄訳】ISW ロシアによる攻勢戦役評価 1840 ET 13.09.2023 “ウクライナ軍、クリミアのロシア防空システムを攻撃” (Panzergraf / note, 9/15)。S400。

Chromebookの自動更新を10年保証 ~Googleが発表、より長く安心して使えるように
2023-09-16 00:00:00 +0000

Chromebookの自動更新を10年保証 ~Googleが発表、より長く安心して使えるように (窓の杜, 9/15)

いろいろ (2023.09.16)
2023-09-16 00:00:00 +0000

Zoom Zoom Desktop Client / VDI Client / Mobile App / Meeting SDK、CleanZoom

北朝鮮、改ロメオ級「戦術核攻撃潜水艦」進水式を実施 (9/6)
2023-09-15 00:00:00 +0000

北朝鮮、改ロメオ級「戦術核攻撃潜水艦」進水式を実施 (9/6)

ロシア、英偵察機にミサイル発射 昨年9月、BBC「撃墜の意図」
2023-09-15 00:00:00 +0000

ロシア、英偵察機にミサイル発射 昨年9月、BBC「撃墜の意図」 (共同, 9/15)

 BBC の記事はこちら: Rogue Russian pilot tried to shoot down RAF aircraft in 2022 (BBC, 9/14)。英国空軍 RC-135W Rivet Joint がロシアの Su-27 からミサイル攻撃を受けたと。

Since the incident, these RAF surveillance flights have been escorted by Typhoon fighter jets armed with air-to-air missiles.

The UK is the only Nato ally to conduct crewed missions over the Black Sea.
MetaのSNSアプリ・Threadsでは「vaccines(ワクチン)」や「covid(コロナ)」が検索できないように規制されている
2023-09-14 00:00:00 +0000

MetaのSNSアプリ・Threadsでは「vaccines(ワクチン)」や「covid(コロナ)」が検索できないように規制されている (gigazine, 9/12)

Meta製SNS「Threads」が「Appleのデータ保護は幻想」という実態を浮き彫りにしているとの指摘
2023-09-14 00:00:00 +0000

Meta製SNS「Threads」が「Appleのデータ保護は幻想」という実態を浮き彫りにしているとの指摘 (gigazine, 9/11)

Metaは2023年7月6日に、当時Twitterという名称だったXの対抗馬と目されるSNSアプリ「Threads」をリリースしましたが、プライバシーの不透明さにより記事作成時点でもEUでの公開が実現していません。

 マジか。

「もしAppleが本当にプライバシーを重視しているのなら、App Storeに明確な警告を表示するはず」

 しかしそんなものは存在しませんよ、と。

世界一辛い唐辛子使用の激辛スナック菓子を食べた少年が数時間後に死亡、メーカーは「成人向け」と注意喚起
2023-09-14 00:00:00 +0000

世界一辛い唐辛子使用の激辛スナック菓子を食べた少年が数時間後に死亡、メーカーは「成人向け」と注意喚起 (gigazine, 9/11)。「辛い」は味じゃないからねえ。

「AIだからすごいんでしょ」を超えていけ──ヤマハが異例の“生成AIボカロ”オープンβテストに踏み切ったワケ 仕掛け人の「AI美空ひばり」開発者に聞く
2023-09-14 00:00:00 +0000

「AIだからすごいんでしょ」を超えていけ──ヤマハが異例の“生成AIボカロ”オープンβテストに踏み切ったワケ 仕掛け人の「AI美空ひばり」開発者に聞く (ITmedia, 9/13)

イーロン・マスクはウクライナによるロシア軍艦への爆弾攻撃を阻止するためにStarlinkの通信を遮断するよう命令していたことが明らかに
2023-09-14 00:00:00 +0000

イーロン・マスクはウクライナによるロシア軍艦への爆弾攻撃を阻止するためにStarlinkの通信を遮断するよう命令していたことが明らかに (gigazine, 9/8)

「スマート貞操帯」のメーカーがパスワードや位置情報を公開していることが判明
2023-09-14 00:00:00 +0000

「スマート貞操帯」のメーカーがパスワードや位置情報を公開していることが判明 (gigazine, 9/12)。まるみえ。

Microsoft、サードパーティ製プリンタードライバのサポート終了を発表。すべてのWindowsが対象。時間をかけて段階的に
2023-09-14 00:00:00 +0000

Microsoft、サードパーティ製プリンタードライバのサポート終了を発表。すべてのWindowsが対象。時間をかけて段階的に (ニッチなPCゲーマーの環境構築Z, 9/10)

ウクライナ軍がセバストポリ造船所を攻撃、大型揚陸艦と潜水艦を破壊か
2023-09-14 00:00:00 +0000

ウクライナ軍がセバストポリ造船所を攻撃、大型揚陸艦と潜水艦を破壊か (航空万能論 GF, 9/13)、 ウクライナ軍、巡航ミサイルで大型揚陸艦と改キロ型潜水艦の破壊に成功 (航空万能論 GF, 9/14)

 関連: 【抄訳】ISW ロシアによる攻勢戦役評価 1840 ET 13.09.2023 “セヴァストポリへのミサイル攻撃” (Panzergraf / note, 9/14)

偽物かどうか見破るのが困難な装備のダミー、ロシア軍は数百の弾薬を浪費
2023-09-14 00:00:00 +0000

偽物かどうか見破るのが困難な装備のダミー、ロシア軍は数百の弾薬を浪費 (航空万能論 GF, 9/12)

最新のダミーには兵器の熱特性を模倣するトリックも仕込んでいる」と明かしており、もはや膨張式のダミーでは効果が低いことを示唆している。
iPhone 15でUSB-C対応のApple「ケーブルだらけの毎日とはお別れです」←「誰のせいで」とツッコミの嵐
2023-09-14 00:00:00 +0000

iPhone 15でUSB-C対応のApple「ケーブルだらけの毎日とはお別れです」←「誰のせいで」とツッコミの嵐 (ねとらぼ, 9/13)。「お前だよ!」(CV: サンドウィッチマン富澤)

「Windows回復環境」(WinRE)の更新方法変更でエラー発生、Microsoftがアプデ失敗の原因を説明
2023-09-14 00:00:00 +0000

「Windows回復環境」(WinRE)の更新方法変更でエラー発生、Microsoftがアプデ失敗の原因を説明 (窓の杜, 9/14)。 Windows 11 バージョン 22H2 限定。 山市良さんがそのうち解説してくれるだろうと期待。

2023 年 9 月のセキュリティ更新プログラム (月例)
2023-09-14 00:00:00 +0000

 2023.09 patch です。 CVE 番号が太字なのは critical (最大深刻度: 緊急) 扱い。

  • .NET and Visual Studio CVE-2023-36792 CVE-2023-36793 CVE-2023-36794 CVE-2023-36796
  • .NET Core & Visual Studio CVE-2023-36799
  • .NET Framework CVE-2023-36788
  • 3D Builder CVE-2023-36770 CVE-2023-36771 CVE-2023-36772 CVE-2023-36773
  • 3D Viewer CVE-2023-36739 CVE-2023-36740 CVE-2023-36760
  • Azure DevOps CVE-2023-33136 CVE-2023-38155
  • Azure HDInsights CVE-2023-38156
  • Microsoft Azure Kubernetes Service CVE-2023-29332
  • Microsoft Dynamics CVE-2023-36886 CVE-2023-38164
  • Microsoft Dynamics Finance & Operations CVE-2023-36800
  • Microsoft Exchange Server CVE-2023-36744 CVE-2023-36745 CVE-2023-36756 CVE-2023-36757 CVE-2023-36777
  • Microsoft Identity Linux Broker CVE-2023-36736
  • Microsoft Office CVE-2023-36765 CVE-2023-36767 CVE-2023-41764
  • Microsoft Office Excel CVE-2023-36766
  • Microsoft Office Outlook CVE-2023-36763
  • Microsoft Office SharePoint CVE-2023-36764
  • Microsoft Office Word CVE-2023-36761 CVE-2023-36762
  • Microsoft Streaming Service CVE-2023-36802
  • Microsoft Windows Codecs Library CVE-2023-38147
  • Visual Studio CVE-2023-36758 CVE-2023-36759
  • Visual Studio Code CVE-2023-36742
  • Windows Cloud Files Mini Filter Driver CVE-2023-35355
  • Windows Common Log File System Driver CVE-2023-38143 CVE-2023-38144
  • Windows Defender CVE-2023-38163
  • Windows DHCP Server CVE-2023-36801 CVE-2023-38152 CVE-2023-38162
  • Windows GDI CVE-2023-36804 CVE-2023-38161
  • Windows Internet Connection Sharing (ICS) CVE-2023-38148
  • Windows Kernel CVE-2023-36803 CVE-2023-38139 CVE-2023-38140 CVE-2023-38141 CVE-2023-38142 CVE-2023-38150
  • Windows Scripting CVE-2023-36805
  • Windows TCP/IP CVE-2023-38149 CVE-2023-38160
  • Windows Themes CVE-2023-38146

 0-day はこちら:

 関連:

いろいろ (2023.09.14)
2023-09-14 00:00:00 +0000
Adobe 方面 (Connect, Acrobat / Reader, Experience Manager)
2023-09-14 00:00:00 +0000

 3 製品です。Acrobat / Reader は Priority: 1 (0-day)、他は 3。

Chrome Stable Channel Update for Desktop
2023-09-14 00:00:00 +0000

 Chrome 117.0.5938.62 (Linux / Mac) および 117.0.5938.62/.63 (Windows) が stable に。16 件のセキュリティ修正を含む。内 1 件 CVE-2023-4863 は 0-day 。WebP の処理で heap buffer overflow と。

[$NA][1479274] Critical CVE-2023-4863: Heap buffer overflow in WebP. Reported by Apple Security Engineering and Architecture (SEAR) and The Citizen Lab at The University of Torontoʼs Munk School on 2023-09-06

 Apple 方面 0-day (iOS / iPadOS, macOS, watchOS) CVE-2023-41064 (ImageIO) の件は WebP 画像の処理の話だったのかな。

 関連:

2023.09.19 追記:

 「Microsoft Edge 117」が正式版に ~最近削除されたお気に入りの復元に対応 (窓の杜, 2023.09.19)

追記
2023-09-13 00:00:00 +0000

Firefox 117.0 / ESR 115.2.0 / ESR 102.15.0、Firefox for Android 117、Thunderbird 102.15.0 / 115.2.0 公開 (2023.09.06)

 Firefox 117.0.1 / ESR 115.2.1 / ESR 102.15.1、Thunderbird 102.15.1 / 115.2.2 が公開されました。セキュリティ修正を含みます。 また Thunderbird 102.15.0 以降のヘルプメニューから Thunderbird 115 へ手動更新できるようになりました。

 iida さん情報ありがとうございます。

ウクライナ軍、黒海に浮かぶ石油掘削リグの支配権をロシア軍から奪還
2023-09-12 00:00:00 +0000

ウクライナ軍、黒海に浮かぶ石油掘削リグの支配権をロシア軍から奪還 (航空万能論 GF, 9/11)

米国、クラスター砲弾の活躍を受けて同タイプのATACMS提供を検討中
2023-09-12 00:00:00 +0000

米国、クラスター砲弾の活躍を受けて同タイプのATACMS提供を検討中 (航空万能論 GF, 9/12)。実際、効果があるんだよなあ。 不発弾処理が超大変なんだけど。

信頼性と将来性が明暗を分ける、インドネシアもA330MRTTを選択
2023-09-12 00:00:00 +0000

信頼性と将来性が明暗を分ける、インドネシアもA330MRTTを選択 (航空万能論 GF, 9/7)。ふつうに考えると KC-46A は負ける模様。

追記
2023-09-12 00:00:00 +0000

Apple 方面 0-day (iOS / iPadOS, macOS, watchOS) (2023.09.08)

 iOS / iPadOS 15.7.9, macOS 12.6.9 / 11.7.10 出ました。 ImageIO の 0-day CVE-2023-41064 が修正されています。

 Wallet の 0-day CVE-2023-41061 は iOS 16 特有なのかな。

OpenSSL Security Advisory [8th September 2023] POLY1305 MAC implementation corrupts XMM registers on Windows (CVE-2023-4807) (2023.09.11)

 OpenSSL 1.1.1w 出ました。ダウンロード。 iida さん情報ありがとうございます。

OpenSSL Security Advisory [8th September 2023] POLY1305 MAC implementation corrupts XMM registers on Windows (CVE-2023-4807)
2023-09-11 00:00:00 +0000

 64bit Windows 版 OpenSSL 1.1.1 / 3.0 / 3.1 系に影響。 OpenSSL 1.0.2 系には影響しない。 Severity: Low のため、次期リリース版にて修正される。

 って、

OpenSSL 1.1.1 will reach end-of-life on 2023-09-11. After that date security fixes for 1.1.1 will only be available to premium support customers.

 うひゃあ。1.1.1w って明日出ます?

 iida さん情報ありがとうございます。

2023.09.12 追記:

 OpenSSL 1.1.1w 出ました。ダウンロード。 iida さん情報ありがとうございます。

2023.09.22 追記:

 OpenSSL 3.1.3 / 3.0.11 出ました。ダウンロード。 iida さん情報ありがとうございます。

U.S. Government Blacklists Cytrox and Intellexa Spyware Vendors for Cyber Espionage
2023-09-08 00:00:00 +0000

U.S. Government Blacklists Cytrox and Intellexa Spyware Vendors for Cyber Espionage (Hacker News, 7/19)

Windowsのブルースクリーンを引き起こすCPUをIntelが公表 ~MSIからは修正BIOS
2023-09-08 00:00:00 +0000

Windowsのブルースクリーンを引き起こすCPUをIntelが公表 ~MSIからは修正BIOS (窓の杜, 9/7)

Intelによると、この問題はパフォーマンスハイブリッドアーキテクチャーの13世代「Core」プロセッサーの一部で発生するとのこと。該当するCPUの情報が公開されている。
産業用制御システムの脆弱性の傾向分析、「ICS CVE Research Report」から見る2023年上半期の特徴
2023-09-08 00:00:00 +0000

産業用制御システムの脆弱性の傾向分析、「ICS CVE Research Report」から見る2023年上半期の特徴 (山賀 正人 / Internet Watch, 9/7)

ついにWindowsのOSレベルで「TLS 1.0/1.1」が既定で無効化へ、その影響を調査するには
2023-09-08 00:00:00 +0000

ついにWindowsのOSレベルで「TLS 1.0/1.1」が既定で無効化へ、その影響を調査するには (山市良 / @IT, 9/5)

100均で売っているモノを使って屋内用蚊取りを自作してみました。
2023-09-08 00:00:00 +0000

100均で売っているモノを使って屋内用蚊取りを自作してみました。 (熊猫さくらのブログ, 9/1)

第25回Willのお知らせ
2023-09-08 00:00:00 +0000

第25回Willのお知らせ (壇弁護士の事務室, 8/31)。2023.10.14、大阪市立西区民センター、資料代500円。

米軍がDark Eagle試射に失敗、怪しくなってきた年内の極超音速兵器配備
2023-09-08 00:00:00 +0000

米軍がDark Eagle試射に失敗、怪しくなってきた年内の極超音速兵器配備 (航空万能論 GF, 9/7)。 あらまあ。

因みにジョン・ハイテン統合参謀本部副議長(現在は退任)は2022年1月「極超音速兵器の開発競争で中国に米国が負けるのは、未成熟な技術を開発する過程のテストにおいて失敗を許さない官僚主義や議会に問題があるからだ。萎縮した米軍は極超音速兵器のテストを過去5年間で9回しか実施していないが、同じ期間に中国は数百回のテストを行っている」と指摘。
米政府説明責任局も「開発中の極超音速ミサイルが直面している問題の多くは国防総省が従来の兵器開発プロセスをバイパスする新しい開発権限を行使しているためで、未熟な技術と6ヶ月以内にプロトタイプ製造して5年以内に量産ミサイルを配備するという積極的なスケジュールにある」と指摘。
アメリカ、劣化ウラン弾をウクライナに供与へ
2023-09-08 00:00:00 +0000

アメリカ、劣化ウラン弾をウクライナに供与へ (BBC, 9/7)。M-1 用。

追記
2023-09-08 00:00:00 +0000

NSO Group 方面 (2021.11.11)

 あいかわらず続いています。

 NYTimes 報道。

いろいろ (2023.09.08)
2023-09-08 00:00:00 +0000

VMware Tools

Apple 方面 0-day (iOS / iPadOS, macOS, watchOS)
2023-09-08 00:00:00 +0000

 iOS / iPadOS, macOS, watchOS に 2 件の 0-day CVE-2023-41061 (Wallet) CVE-2023-41064 (ImageIO) 。 iOS / iPadOS 16.6.1 , macOS 13.5.2, watchOS 9.6.2 で修正。

 関連:

  • BLASTPASS: NSO Group iPhone Zero-Click, Zero-Day Exploit Captured in the Wild (CitizenLab, 2023.09.07)。また NSO Group の Pegasus ですか。 iOS 16.6 に対する攻撃を確認しているそうで。

    Last week, while checking the device of an individual employed by a Washington DC-based civil society organization with international offices, Citizen Lab found an actively exploited zero-click vulnerability being used to deliver NSO Group’s Pegasus mercenary spyware.

    また、増加するリスクに直面している人に対しては、ロックダウンモードの使用が推奨されています。

    We encourage everyone who may face increased risk because of who they are or what they do to enable Lockdown Mode.

2023.09.12 追記:

 iOS / iPadOS 15.7.9, macOS 12.6.9 / 11.7.10 出ました。 ImageIO の 0-day CVE-2023-41064 が修正されています。

 Wallet の 0-day CVE-2023-41061 は iOS 16 特有なのかな。

神宮外苑の再開発に「遺産危機警告(ヘリテージアラート)」ユネスコ諮問機関が「世界に類を見ない文化遺産」
2023-09-07 00:00:00 +0000

神宮外苑の再開発に「遺産危機警告(ヘリテージアラート)」ユネスコ諮問機関が「世界に類を見ない文化遺産」 (ハフポスト, 9/7)

イコモスは (中略) ヘリテージアラートを出すとともに、事業者や東京都、自治体、国に対し以下の5つを要請している。
  1. 事業者の三井不動産、明治神宮、日本スポーツ振興センター、伊藤忠商事への要請:神宮外苑の再開発計画を撤回し、国際的企業や宗教法人、スポーツ促進団体として、社会的、倫理的責任を果たすこと
  2. 東京都への要請:高層ビルの建築が市民の公園利用の権利を永遠に奪うものであるという事態を鑑みて、神宮外苑再開発に関する都市計画決定を見直し、環境アセスメントの再審を行うこと
  3. 明治神宮への要請:神宮外苑が市民からの寄付と奉仕活動によって作られ、「美しい公園として永遠に維持する」という約束のもとに奉献された歴史を考慮して、再開発事業から速やかに撤退すること
  4. 港区、新宿区、渋谷区への要請:未来の世代のために、神宮外苑を名勝指定するための取り組みを行うこと
  5. 国への要請:神宮外苑再開発を東京だけの問題と見なさず介入すること

 関連: 凄い追い風が吹いています。神宮外苑再開発計画に遺産危機警告(ヘリテージアラート)が出ました! (change.org)

下水を流れるウンチを見れば第9波の到来がわかる!? コロナの感染拡大を"見える化"する「下水疫学」の世界
2023-09-07 00:00:00 +0000

下水を流れるウンチを見れば第9波の到来がわかる!? コロナの感染拡大を"見える化"する「下水疫学」の世界 (週プレNEWS, 9/6)

例えば山梨県で下水疫学調査をしている山梨大学・原本英司教授の研究チームによれば、下水から検出される新型コロナウイルスのRNA濃度はすでに第8波のピークを上回っています(図)。この結果から、山梨県内では第8波を超える感染者数が発生している状況と考えることができます。
われわれが宮城県仙台市内で行なっている下水疫学調査でも、8月28日~9月3日の仙台市内における新型コロナ新規感染者数の予測値は1万86人と、第8波のピーク時に迫るレベルで高止まりしています
中国系ハッカーが署名キーをWindowsのクラッシュダンプから盗み出していたことが判明
2023-09-07 00:00:00 +0000

中国系ハッカーが署名キーをWindowsのクラッシュダンプから盗み出していたことが判明 (gigazine, 9/7)。Storm-0558 の件。

フィッシング対策セミナー 2023(オンライン)開催のご案内
2023-09-07 00:00:00 +0000

フィッシング対策セミナー 2023(オンライン)開催のご案内 (フィッシング対策協議会, 9/1)。 2023.11.10、オンライン (要申込)、無料。

MSI、ブルースクリーンエラーの不具合をBIOSアップデートで修正。8月23日のWindowsUpdateを適用するとPC起動時にBSoDになる問題
2023-09-07 00:00:00 +0000

MSI、ブルースクリーンエラーの不具合をBIOSアップデートで修正。8月23日のWindowsUpdateを適用するとPC起動時にBSoDになる問題 (ニッチなPCゲーマーの環境構築Z, 9/7)

トヨタ工場停止の原因は「ディスクの容量不足」 同一システム利用で、バックアップも作動せず
2023-09-07 00:00:00 +0000

トヨタ工場停止の原因は「ディスクの容量不足」 同一システム利用で、バックアップも作動せず (ITmedia, 9/6)

27日に行った定期保守作業の際、データベースにたまったデータの削除と整理をしたが、作業用ディスクの容量が不足していたため、エラーが起きてシステムが停止したという。
 バックアップ機も同じシステム上で作動していたため、同様の障害が起きており、切り替えができなかった。

 関連: 保守作業中のディスク容量不足で発生したトヨタ国内全工場の稼働停止についてまとめてみた (piyolog, 9/7)

朝日新聞デジタル版の会員情報884人分流出 個別訪問で謝罪へ
2023-09-07 00:00:00 +0000

朝日新聞デジタル版の会員情報884人分流出 個別訪問で謝罪へ (ITmedia, 9/7)

Unbound 1.18.0 released
2023-09-07 00:00:00 +0000

Unbound 1.18.0 released (nlnetlabs.nl, 8/30)

The new default for the maximum UDP response size is 1232, with max-udp-size: 1232. This is similar to other resolvers. The new default is smaller and that makes it harder to get large responses. Thanks to Xiang Li, from NISL Lab, Tsinghua University.
遺伝子編集技術「CRISPR」を使ってがん細胞を健康な細胞に再プログラムすることに成功
2023-09-07 00:00:00 +0000

遺伝子編集技術「CRISPR」を使ってがん細胞を健康な細胞に再プログラムすることに成功 (gigazine, 9/6)

パスワード管理アプリ「LastPass」から盗まれたデータが仮想通貨の盗難に悪用されている可能性
2023-09-07 00:00:00 +0000

パスワード管理アプリ「LastPass」から盗まれたデータが仮想通貨の盗難に悪用されている可能性 (gigazine, 9/6)

夏に繰り広げられたウクライナ軍の反攻作戦、忍耐力と適用力の戦い
2023-09-07 00:00:00 +0000

夏に繰り広げられたウクライナ軍の反攻作戦、忍耐力と適用力の戦い (航空万能論 GF, 9/5)

“反攻作戦の初期段階で躓いたウクライナ人は大規模編成の戦力運用能力、経験、部隊の質、限られた支援を考慮した上で「どこに自分達の強みがあるのか」を再検討、慣れ親しんだ小規模編成の戦力運用と砲撃戦による敵弱体化に作戦を切り替えた。新旅団が直面した問題を考えれば妥当な結論であり、もし大規模編成の戦力運用を継続していれば部隊間の連携問題を悪化させていた可能性が高く、より大きな損失を被って兵士からの信頼を失っていただろう”
ウクライナ軍、段ボール製ドローンこと PPDS を攻撃に使用?
2023-09-07 00:00:00 +0000

ウクライナ軍、段ボール製ドローンこと PPDS を攻撃に使用?

海賊がアメリカ西海岸に出没して船を襲い略奪を行っている
2023-09-07 00:00:00 +0000

海賊がアメリカ西海岸に出没して船を襲い略奪を行っている (gigazine, 9/4)。「カリフォルニア州・オークランド河口付近」。

イーロン・マスクがTwitter買収をどういう経緯で決意したのかがイーロン・マスクの伝記で白日の下に
2023-09-07 00:00:00 +0000

イーロン・マスクがTwitter買収をどういう経緯で決意したのかがイーロン・マスクの伝記で白日の下に (gigazine, 9/1)

Xがユーザーの学歴・職歴と生体情報の収集開始を予告
2023-09-07 00:00:00 +0000

Xがユーザーの学歴・職歴と生体情報の収集開始を予告 (gigazine, 9/1)。プライバシーポリシー改訂を解説した記事。

全世界で70万台以上のデバイスに感染してさまざまなランサムウェアギャングに利用される凶悪ボットネット「Qakbot」をFBIが解体
2023-09-07 00:00:00 +0000

全世界で70万台以上のデバイスに感染してさまざまなランサムウェアギャングに利用される凶悪ボットネット「Qakbot」をFBIが解体 (gigazine, 8/30)、 ボットネットQakbotのテイクダウン:サイバーセキュリティにおけるFBIの取り組み (トレンドマイクロ, 9/7)

スポティファイ、ポッドキャスト巨額投資の苦闘  これまで10億ドル余りを費やしたが十分な成果は上がっていない
2023-09-07 00:00:00 +0000

スポティファイ、ポッドキャスト巨額投資の苦闘  これまで10億ドル余りを費やしたが十分な成果は上がっていない (Wall Street Journal, 9/7)

中国、政府職員のiPhone業務使用を禁止
2023-09-07 00:00:00 +0000

中国、政府職員のiPhone業務使用を禁止 (Wall Street Journal, 9/6)。「その他の海外ブランドのデバイス」も禁止だそうです。

追記
2023-09-07 00:00:00 +0000

IntelのCPUに新たな脆弱性、Downfall。第6世代Skylakeから第11世代Rocket Lakeまで影響。情報漏えいの恐れ (2023.08.19)

 Intel CPUの脆弱性『Downfall』の緩和策をWindows上で無効化できなくなる。パフォーマンス低下を防げなくなる (ニッチなPCゲーマーの環境構築Z, 2023.09.06)

なお、Windows環境でDownfallの緩和策を有効にするには、マザーボードのBIOS/UEFIのアップデートが必要になります。Downfallを緩和するマイクロコードを含んだBIOSへとアップデートをすることで緩和策が有効になります。言い換えるなら、BIOSアップデートをしなければ緩和策は有効にならずパフォーマンス低下もありません。

いろいろ (2023.06.20) Barracuda Email Security Gateway Appliance

 対応したはずの組織で「新たなバックドアが設置されたり、ネットワーク上で横展開したりするなど、攻撃者が永続性を確保しようとする継続的な攻撃活動が確認されている」事例があるそうで。

岸田“公邸忘年会”報道からわずか3カ月で…森まさこ首相補佐官(59)が娘と友人たちを首相官邸ツアーに招待していた! 「官邸の私物化」と波紋広げる
2023-09-06 00:00:00 +0000

岸田“公邸忘年会”報道からわずか3カ月で…森まさこ首相補佐官(59)が娘と友人たちを首相官邸ツアーに招待していた! 「官邸の私物化」と波紋広げる (文春オンライン, 9/5)

ジャニー氏性加害、当事者の会が刑事告発の意向 海外での訴訟も検討
2023-09-06 00:00:00 +0000

ジャニー氏性加害、当事者の会が刑事告発の意向 海外での訴訟も検討 (朝日, 9/4)。いよいよというか、やっとというか、刑事事件になるかもです。

昨日からバズりまくっている動画(iPadが演奏中にフリーズ)でピアノを弾いている本人にお話を聞いてみた
2023-09-06 00:00:00 +0000

昨日からバズりまくっている動画(iPadが演奏中にフリーズ)でピアノを弾いている本人にお話を聞いてみた (office yamane, 9/4)

薗田:もともとiPadで演奏するようになったのは、コロナ中にあるコンサートで「できればiPadで演奏してほしい」と主催者から言われたのがきっかけです。(中略) とはいえ普段は念のために楽譜を持って行っているのですが、この時は出産の2ヶ月後で、頭が息子のパンパースでいっぱいでした。コンクール期間3週間分の荷造りのなか、あろうことか一次予選の楽譜をそっくり忘れてしまったんです・・・。

現地ですぐにコピー譜を用意すればよかったのですが、時間がなかったのと「iPadがあるから大丈夫だろう」という気の緩みもあって、しなかったんです。韓国ではコメント欄に「プロ失格」とかありましたが、そうだなと思って反省しています。
中国の「九段線」、10本目の線は、日本の領海・領空を侵して描かれている。【十段線】(追記あり)
2023-09-06 00:00:00 +0000

中国の「九段線」、10本目の線は、日本の領海・領空を侵して描かれている。【十段線】(追記あり) (pelicanmemo, 9/3)。中国の 2023 年版標準地図がやらかしている話。

日本にとって、この中国の標準地図は明らかに日本の主権を侵害しており、領土、領海・領空について定めた国際法に違反しているとはっきり主張できる事案だ。特に今年(2023年)の標準地図は、文字通り一線を越えている。日本政府はアジア諸国と連携をして、この中国の一方的な主張を非難して対抗してほしいものだ。
「九段線」は南シナ海だけのニュースではないし、他人事な問題ではない。

 あと、10 本目が出現したのは今年がはじめてではないそうで。

中国の標準地図ではじめて「九段線」に台湾の東に10本目が追加されたのは約10年前。 (中略) 数年ごとに繰り返されているはなしなので、次回またニュースで「新たに10本目が・・・」と報じていたらツッコミを入れてあげてください。
Internet Week 2023のURL変更に関する公表(経緯の公表)
2023-09-06 00:00:00 +0000

Internet Week 2023のURL変更に関する公表(経緯の公表) (JPNIC, 9/5)

イーロン・マスク氏“Xの広告収入減はユダヤ人団体の圧力”
2023-09-06 00:00:00 +0000

イーロン・マスク氏“Xの広告収入減はユダヤ人団体の圧力” (NHK, 9/5)

最新版検出回避エンジンを組み込んだマルウェア「SeroXen」
2023-09-06 00:00:00 +0000

最新版検出回避エンジンを組み込んだマルウェア「SeroXen」 (トレンドマイクロ, 9/6)

 Hidden VNC については、たとえばこちら: 隠された(見えない)デスクトップに潜む脅威とその仕組み (吉川 孝志、菅原 圭 / MBSD Blog, 2018.09.14)

フィッシングキット16shopの分析、トレンドマイクロとインターポールのパートナーシップ
2023-09-06 00:00:00 +0000

フィッシングキット16shopの分析、トレンドマイクロとインターポールのパートナーシップ (トレンドマイクロ, 9/4)

時刻同期のNTPとPTPの違い(PPS)
2023-09-06 00:00:00 +0000

時刻同期のNTPとPTPの違い(PPS) (現場で必要なネットワーク技術入門)

「プレサンス」取り調べ録画録音 検察は任意の提出を拒否 「違法な取り調べを見せたくない」表れと弁護団
2023-09-06 00:00:00 +0000

「プレサンス」取り調べ録画録音 検察は任意の提出を拒否 「違法な取り調べを見せたくない」表れと弁護団 (KTV, 9/5)

東電が柏崎刈羽6号機の詳細設計認可を申請 再稼働へ審査第2段階に
2023-09-06 00:00:00 +0000

東電が柏崎刈羽6号機の詳細設計認可を申請 再稼働へ審査第2段階に (朝日, 9/5)。不適格事業者ぶりが激しい tepco ですが。

あわせて提出した工事工程表には、電気料金算定の際に織り込んだ「25年4月再稼働」を前提に、核燃料を原子炉に入れる「燃料装荷」へ24年12月に進むスケジュールを盛り込んだが、「実際の再稼働時期は現時点で具体的に示せる状況にない」としている。

 6 号機、早くとも、さ来年ですか。予定は未定。

 先行していた 7 号機はどうなったんでしたっけ?

汚染水をめぐり東京電力が説明していないこと
2023-09-06 00:00:00 +0000

汚染水をめぐり東京電力が説明していないこと

 関連:

大阪IRは事業者に甘い? 3年間延長された「解除権」のリスク
2023-09-06 00:00:00 +0000

大阪IRは事業者に甘い? 3年間延長された「解除権」のリスク (毎日, 9/5)。関連:

米軍基地への中国人侵入者、スパイ活動の懸念
2023-09-06 00:00:00 +0000

米軍基地への中国人侵入者、スパイ活動の懸念 (Wall Street Journal, 9/4)

偽パルメザンチーズ対策、チップを埋め込め
2023-09-06 00:00:00 +0000

偽パルメザンチーズ対策、チップを埋め込め (Wall Street Journal, 8/28)

シカゴを拠点とするp-Chip社が開発した新しいシリコンチップは、ブロックチェーン(分散型台帳技術)を使用してデータを認証し、チーズの原料となる牛乳の生産者までさかのぼって追跡できる。 (中略) p-Chipは極端な暑さや寒さに強く、氷を通して読み取ることもでき、液体窒素での数年間の保管にも耐えられる。 (中略) 1個あたりのコストは数セントで、ペットの皮下に埋め込むチップと似ている。
ロシア、イラン製ドローン確保で無名の海運会社利用
2023-09-06 00:00:00 +0000

ロシア、イラン製ドローン確保で無名の海運会社利用 (Wall Street Journal, 8/29)

 今回の文書によると、ロシア船籍の5隻の船舶がこの1年間で、カスピ海経由でイランの港湾に至るルートを73回航行した。
 いずれの船舶も米国の制裁対象になっていない。
米FTC、独禁法違反でアマゾンを月内にも提訴へ
2023-09-06 00:00:00 +0000

米FTC、独禁法違反でアマゾンを月内にも提訴へ (Wall Street Journal, 9/6)

ヤラセと情熱ー川口浩探検隊の「真実」プチ鹿島著を読んで
2023-09-06 00:00:00 +0000

ヤラセと情熱ー川口浩探検隊の「真実」プチ鹿島著を読んで (島津秀泰 / note, 2/8)

名古屋大学等がAIで若者の早期退職を研究していることを個人情報保護法・労働法から考えたーダーク人材(追記あり)
2023-09-06 00:00:00 +0000

名古屋大学等がAIで若者の早期退職を研究していることを個人情報保護法・労働法から考えたーダーク人材(追記あり) (なか2656のblog, 8/4)。ここに書いてなかったみたいなので今ごろメモ。 関連:

大量退校、玉砕美談…防衛大で今何が起きているか 教授が実名告発
2023-09-06 00:00:00 +0000

大量退校、玉砕美談…防衛大で今何が起きているか 教授が実名告発 (毎日, 8/3)。等松春夫氏。

 ――昨年3月の卒業生479人のうち72人が任官を辞退し、自衛隊を去ったことは驚きをもって報じられましたが……。

 ◆それも大変な問題ですが、実情はもっと深刻だからです。昨年で言えば、4月入学の新1年生488人のうち、1年以内に約20%、100人近くが退学してしまったのです。2、3年生で退学する学生も相当いますし、任官して幹部候補生学校に進んでから間もなく退校する者も少なくありません。

 ――読売新聞3月2日付朝刊では「今の若者は打たれ弱いから」などと理由が説明されていますね。

 ◆とんでもない。防大の現役教官として申し上げるが、それは違う。体力もあって努力もいとわず、良きリーダーや指揮官になるだろう、と思われる若者ほど幻滅して辞めるのです。私も彼らの悩みをじかに聞いてきました。そんな人材が辞めるのは自衛隊にとって由々しき事態です。

 その理由として挙げられているのは、学生舎での悪質上級生の問題と、 一部の教官と科目の質があまりに低いこと。

そのまま捨てても大丈夫?デジタル機器を処分する際に必ずやるべきこと
2023-09-06 00:00:00 +0000

そのまま捨てても大丈夫?デジタル機器を処分する際に必ずやるべきこと (Kaspersky, 8/25)。Wi-Fi アクセス情報をクリアしましょう話。

Chrome Stable Channel Update for Desktop (2023.09.05)
2023-09-06 00:00:00 +0000

 Chrome 116.0.5845.179 (Mac / Linux) および Chrome 116.0.5845.179/.180 (Windows) 公開。 4 件のセキュリティ修正を含む。

 Chrome 116.0.5845.172 (Android) も公開されている: Chrome for Android Update (Google, 2023.09.05)。Chrome 116.0.5845.179/.180 Desktop 版の内容を含む。

Chrome Stable Channel Update for Desktop (2023.08.29)
2023-09-06 00:00:00 +0000

 Chrome 116.0.5845.140 (Mac / Linux)、Chrome 116.0.5845.140/.141 (Windows) 公開。 1 件のセキュリティ修正を含む。

 Chrome 116.0.5845.163 (Android) も公開されている: Chrome for Android Update (Google, 2023.08.29)。Chrome 116.0.5845.140/.141 Desktop 版の内容を含む。

Firefox 117.0 / ESR 115.2.0 / ESR 102.15.0、Firefox for Android 117、Thunderbird 102.15.0 / 115.2.0 公開
2023-09-06 00:00:00 +0000

 出てました。

2023.09.13 追記:

 Firefox 117.0.1 / ESR 115.2.1 / ESR 102.15.1、Thunderbird 102.15.1 / 115.2.2 が公開されました。セキュリティ修正を含みます。 また Thunderbird 102.15.0 以降のヘルプメニューから Thunderbird 115 へ手動更新できるようになりました。

 iida さん情報ありがとうございます。

いろいろ (2023.09.06)
2023-09-06 00:00:00 +0000

Trend Micro Mobile Security 9.8

「OpenSSL」は毎年4月と10月の定期アップデートに ~更新プロセスを見直し
2023-09-04 00:00:00 +0000

「OpenSSL」は毎年4月と10月の定期アップデートに ~更新プロセスを見直し (窓の杜, 8/29)

「排除ベンチ」の排除に初めて成功…野宿者支援に取り組む市議が平塚駅前ベンチ改修に込めた思いは
2023-09-04 00:00:00 +0000

「排除ベンチ」の排除に初めて成功…野宿者支援に取り組む市議が平塚駅前ベンチ改修に込めた思いは (東京, 9/4)。おめでとうございます。

ドラマ「VIVANT」で堺雅人演じる謎の部隊「別班」は実在する?内情知る人物に聞いた
2023-09-04 00:00:00 +0000

ドラマ「VIVANT」で堺雅人演じる謎の部隊「別班」は実在する?内情知る人物に聞いた (牧野愛博 / 朝日, 9/3)

LibreSSL 3.8.1 Release Notes
2023-09-04 00:00:00 +0000

LibreSSL 3.8.1 Release Notes (LibreSSL, 8/31)。まだ development release です。 iida さん情報ありがとうございます。